竹内朱莉がソロデビュー!石田亜佑美、岸本ゆめのが2024年を漢字一文字で表すと...?
2025.2.21(金)

竹内朱莉ソロデビュー日、2024年12月25日 に『生たけクリスマス~竹内朱莉ソロデビュー記念&スカパー! 冬もハロプロぞくぞくSP~』が生配信された。
レギュラーメンバーの石田亜佑美、岸本ゆめのに加え、堂島孝平もゲスト出演。生たけメンバーの近況トーク、竹内のソロデビュー曲についてハロー!プロジェクトメンバーへの生電話など今回も内容盛りだくさん。さらに、今回「生配信中の差し入れ」を視聴者の皆様が決定する投票企画も開催された。この配信は6月25日までアーカイブ視聴ができる。
今回は収録を控えた竹内朱莉、石田亜佑美、岸本ゆめのにインタビュー。番組の見どころや、リリース楽曲について、2024年を漢字で表すと...?など、たっぷり語ってもらった!
――今回の番組の見どころを教えてください
竹内「3人で生たけをするのはすごく久しぶりなので、そこが一つの見どころかなと思います。ゲストで来てくれる竹内アンナちゃんとセッションをして、2人に新曲を聞いてもらうということなので、ドキドキしていますし、楽しみです」
石田「私はモーニング娘。を卒業して、こうして生放送で皆さんと触れ合うのは初めてで、『早いよ!もう出てくるんですか!』という方もいらっしゃるかもしれないんですけど(笑)、タイムリーに卒業のときのお話などもできたらいいなと思っています」
岸本「生たけはこれまで、本当に楽しみな思いだけだったのですが、今回は初めて緊張しています。今日はギターで堂島さんの曲を堂島さんの前で披露する時間がありまして、しかもそのコーナーもは序盤ではないので...」
竹内「ずっと緊張したまんま...!」
岸本「そうなんです、常に汗かいてるので、そんなところにも注目していただければなと思います」
――竹内さんのソロデビューシングルの発売日ということで、思いのたけを皆様にお伝えください
竹内「ソロデビューシングルの発売日に生たけができるというのもすごく嬉しいです。アンジュルムを卒業して1年半ぶりにCDを出させていただくので、わくわくしています。とても良いシングルになりましたので、ぜひたくさん聞いていただけたらなと思います。メリークリスマス!」
――石田さんと岸本さん、竹内さんのデビューシングルを聞いた感想はいかがでしょうか?
石田「『愛だろ、やっぱ!』は、長く竹内朱莉さんを応援されているファンの方が『この竹ちゃんが好き!』『この竹内朱莉を見せてくれてありがとう』と思うと思います!」
岸本「わかる!そのコメント、ファンの方から『僕たちを代表して言ってくれてありがとう』って絶賛されてると思う!」
石田「うん、『ありがとう!』と思いました」
岸本「『泣いてOVER』は、竹内朱莉さんの印象として、生たけとかでふざけてる姿や、元気ではつらつとされている姿があると思うのですが、やっぱり大人の女なんで!」
竹内「(爆笑)」
岸本「二面性の太陽の方ではなく、月が前面に出ている曲なので嬉しいです。MVでも心をぐっとつかまれます。『朱莉を泣かせんな』ってコメント欄でみんな言っていました。『泣いてOVER』のMVのコメント欄が面白すぎて、そこも注目して見てほしい!」
――1年半ぶりのシングルですが、どういった感覚でしたか?ファンの方の反応はいかがでしょうか?
竹内「想像していたよりも皆さんが喜んでくださったので、やってよかったなと思いました。あと、レコーディングが緊張しすぎて、最初は全然歌えなかったです」
岸本「へ~!」
石田「意外!」
竹内「そう、びっくりした。アンジュルム時代からのスタッフさんにお願いしているのですが、スタッフさんにも『緊張してるね』と言われました。取り戻すのにちょっと時間がかかりましたね」
――石田さんはさきほど卒業のお話にも触れていらっしゃいましたが、気持ちの変化はありましたか?
石田「気持ちの変化でいうと正直そんなになくて、モーニング娘。で13年活動をしてきた感覚はすぐには抜けないんだなと思っています。長いお休みをもらったような感覚になっていて、モーニング娘。を卒業したっていう実感はないんです。なので、これから"モーニング娘。を卒業したから出会えた仕事だな"、"卒業したからこそこのお仕事できたな"と感じるものをたくさん経験したいですね」
――卒業後の展望はありますか?
石田「私は、卒業とはどういうものかと考えたときに『モーニング娘。でできなかったことをしたい』という思いがあります。私はモーニング娘。として歌ったり踊ったりすることが大好きだったので、それを塗り替えようという気持ちよりも、モーニング娘。ではできなくなっていた舞台や、スパイスカレーが好きなので食に関わることなど、全然違う方向に歩いてみたいです」
――岸本さんは今後の活動についていかがですか?
岸本「2024年の4月1日から毎月1日に新曲を1曲リリースしていまして、2025年も1月1日にリリースが決まっています。2024年は自分で書いた曲は1曲だったのですが、2025年から自分で作詞作曲した曲を多く出していこうと準備しているので、より自分らしい音楽を届けていければと思います。チェックしていただけたら嬉しいです!」
――お2人よりも一足先に曲を出されたりしていらっしゃいますが、いかがでしょう
岸本「私はグループにいたときからやりたいことの一つでもあった路上ライブを今年からするようになりました。歌のレベルをもっと上げていきたいと思ってるので引き続き修行を重ねていきたいです。来年もいろんな形で自分を高められるものを探していこうと思っています」
竹内・石田「すごい!」
――2024年を漢字一文字で表すとどんな漢字になりますか?
竹内「わ~年末っぽい!私は"幸"という字です。プライベートでは今までできなかったことたくさんさせていただけた1年だったと思います。友達と遊びに行ったり、家族旅行に行ったりと幸せだったなと思います。土日に友達と遊べる嬉しさや旅行に行ける喜びを感じました。お仕事ではソロデビューしたり、1月は個展もやらせていただいたり、アパレルブランドもやらせていただいたり...。本当にいろんなことをやらせていただけた幸せな年でした」
石田「"舞"です。モーニング娘。の卒業発表してから、自分にできることを探していて、ラストツアーのツアータイトルのWE CAN DANCE !も自分らしいなと思いました。私のダンスはかっこよく踊る、上手に踊るというより、人の心を躍らせるようなダンスを意識していたのでそこの部分が、"舞"という字が自分によく当てはまるなと思いました。卒業は次のステージに羽ばたいていくという意味でもあると思うので、躍動しようという意味でも"舞"の字を選びました」
岸本「"戻"かな。1人での活動は、もちろんグループでの活動があったからこそのスタートではあるのですが、新たなスタート地点に戻ったという感覚もあって、新人に戻った気持ちで積み立てていこうという気持ちで音楽をしていました。生活においても、前半は太陽を浴びない生活をしていたのですが、後半には太陽を浴びる生活に戻れてよかったというのも、個人的に大きいニュースだったので、『戻ったな』という一年でした」
――衣装が気になりますがどういった衣装なのでしょうか
竹内「私がアパレルブランドtakee(テイキー)のディレクターをやらせていただいていて、今回それをみんなに着てもらおうということで、こんな感じになりました」
岸本「ちょうど3色展開で私が着たくて、『3人で着たら可愛くない?』と言ってみたら、着られることになりました!」
――最後に見ていただく方にメッセージをお願いします
竹内「本当に久しぶりの3人、そして堂島さんと一緒にやらせていただけるということで本当に楽しみに来ました!今日もどうなるかわからないですが、絶対に楽しいことは間違いないですし、みんな卒業してからは初なので、今までとは違う面白い話ができたりするのかなと思います。ぜひ楽しく見ていただけたら嬉しいです」
文=HOMINIS編集部
配信情報【スカパー!】
生たけクリスマス~竹内朱莉ソロデビュー記念&スカパー! 冬もハロプロぞくぞくSP~
・スカパー!番組配信
https://streaming.skyperfectv.co.jp/tv-2706815/2706816
・YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Vv2skEXaY_c
-
<鈴木杏奈×桜木舞華 ウタヒメドリーム・クロストーク⑦>「みなさんの期待は裏切りません。私はウタヒメクイーンですから」
提供元:HOMINIS2/21(金) -
竹内朱莉がソロデビュー!石田亜佑美、岸本ゆめのが2024年を漢字一文字で表すと...?
提供元:HOMINIS2/21(金) -
<花耶×HiREN ウタヒメドリーム・クロストーク⑥>「ひとりぼっちの誰かの側に、寄り添えますように」
提供元:HOMINIS2/20(木) -
<礒部花凜×水月ひかり ウタヒメドリーム・クロストーク⑤>「新しい私たちに会いに来てください」
提供元:HOMINIS2/19(水) -
つばきファクトリーがにらめっこ!表情管理のコツを公開...八木栞「はっちゃけすぎてモザイクをかけてもらったほうが良いんじゃないかな(笑)」
提供元:HOMINIS2/19(水)