NCT DREAM・チョンロの「年齢にそぐわない成熟ぶり」...デビューした15歳当時とは激変したという、美しい母国語でのバラード歌唱も
2024.10.31(木)

自身3度目となる大規模なワールドツアー「THE DREAM SHOW 3:DREAM ( ) SCAPE」で世界各地を沸かせている"ドリム"ことNCT DREAM。ファンから"ドリショ"と呼ばれ親しまれるこのツアーでは、南米・北米に続いて10月末からはヨーロッパ公演が行われるなど、世界25の地域を回遊。23万5千人を動員した日本3大ドームツアーも記憶に新しく、まさに世界中のファンダムを熱狂させている。
そんなドリムにおいてメインボーカルの一翼としてハイレベルなパフォーマンスを支えているのが、11月22日(金)に23歳の誕生日を迎える、中国人メンバーのCHENLE(チョンロ)だ。
"ドリショ3"開幕前にリリースした5thミニアルバム「DREAM( )SCAPE」の活動期に韓国で放送された「ライブショー リムジンサービス」に単独出演を果たすと、美しい歌声からトークまで存分に持ち味を発揮した。
(C)KBS
韓国KBSバラエティ番組のデジタル専門スタジオ「スタジオK」で配信されている「リムジンサービス」は、実力派シンガーのイ・ムジンがホストを務めるライブ&トークプログラム。毎回豪華ゲストを招き、濃密な音楽トークや生歌唱、セッションを繰り広げるという内容で、XIAOJUN(シャオジュン)やDOYOUNG(ドヨン)、JAEHYUN(ジェヒョン)といったNCTメンバーもこぞって単独出演してきた人気コンテンツだ。
(C)KBS
オープニングでは「DREAM( )SCAPE」に収録された「UNKNOWN」をピアノアレンジ版で披露したCHENLE。透明感と同時に芯も感じさせる美しい歌声には、ムジンも思わず目を細めて聞き入るほどだ。
そんな見事な歌声の一方、楽曲の紹介を求められるとカンペを凝視し、「覚えたかったんですけど、僕は外国人なので...」と弁明しながら言葉を紡ぐお茶目な一面も。その後は、「メンバーが教えてくれた」という韓国語で軽快なトークを繰り広げていく。ドリムのメンバーとしてデビューする前から中国で活躍していた"ベテラン"とあって、単独のトーク出演も余裕が窺える。
(C)KBS
番組ではそんな中国でのキャリアも振り返り、歌手として韓国で生活することについても「中国での人生を捨てるのは怖かった」と当時の本音もポロリ。さらに韓国に渡った数ヶ月後、15歳でデビューすることになった当時は、「韓国に来てすぐに変声期がきて、事務所は僕の高い音を望んでいるのに高音が出ない。事務所も僕も困ってました」と声変わりに悩まされたことなど、驚きのエピソードを明かした。
また、韓国映画「猟奇的な彼女」のOSTとして日本でもヒットしたシン・スンフンの「I Believe」や、ムジンとデュエットしたヘンリー・ムーディーの「drunk text」など多彩な楽曲をカバーしたり、母国語で美しいバラードを歌唱したりと、抜群の表現力を見せつけたCHENLE。現在とは全く違う"変声期中の子どもの声"と、当時の歌声を振り返ったドリムのデビュー曲「Chewing Gum」から年月を重ね、深みを増した美しい歌声で実力をアピールした。
(C)KBS
NCT DREAMでもマンネラインとして兄たちに愛される存在であると同時に、ファンからは「人生何回目?」と言われるほど肝の据わったキャラクターで知られるCHENLE。番組で語ったエピソードを聞けば、その大人びた素顔にますます魅了されてしまうはずだ。
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
スタジオK 第210回
リムジンサービス第100回(NCT DREAM・CHENLE出演回)
放送日時:2024年11月16日(土)0:15~、11月18日(月)16:50~
チャンネル:KBS World
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
FANTASTICS・八木勇征の甘い一面やコミカルな表情も!チ・チャンウク主演の人気韓ドラをリメイクした「あやしいパートナー」
提供元:HOMINIS4/28(月) -
松村北斗と上白石萌音が朝ドラ以来の共演となったヒューマンドラマ『夜明けのすべて』
提供元:HOMINIS4/28(月) -
内藤剛志の深みある演技と心に刺さる言葉の数々。現代の情報社会の危うさを考えさせられるドラマ「今野敏サスペンス 炎上 警視庁強行犯係 樋口顕」
提供元:HOMINIS4/28(月) -
綾野剛と齋藤潤が描き出すヤクザと中学生の化学反応!山下敦弘監督、野木亜紀子脚本で叶えた人気漫画の実写化「カラオケ行こ!」
提供元:HOMINIS4/28(月) -
渋谷すばるの圧巻の歌声と、二階堂ふみの繊細な演技が印象的!山下敦弘監督が大阪を舞台に描く映画「味園ユニバース」
提供元:HOMINIS4/27(日)