NCT・MARK(マーク)のソロデビュー後の反響!韓国カムバックを果たしたNiziUの新曲「LOVE LINE」も話題を呼んだミューバンの注目ステージ
2025.4.25(金)

卓越したラップスキルやダンスを武器に、NCT 127やNCT DREAMのメンバーとしても格別の存在感を発揮しているMARK(マーク)。
4月7日に初のアルバム「The Firstfruit」で待望のソロデビューを飾った彼は、5月に日本3都市で初のショーケースツアー「'The Firstfruit' SHOWCASE LIVE in JAPAN」がスタンバイ。多忙を極めるグループ活動と並行しながら、精力的なソロ活動を展開している。韓国・KBSの人気音楽番組"ミューバン"こと「ミュージックバンク #1244・#1245」(韓国放送日:2025年4月11日・4月18日)にも2週連続で単独初出演を果たし、タイトル曲「1999」を披露。「#1245」では見事首位の座を掴むなど、順調な滑り出しを見せている。
■NCTの"顔"ともいえるMARK(マーク)のアーティスト性が光る「1999」!後輩のNCT WISHとの共演ステージも...
(C)KBS
故郷のトロントをはじめ、初移住地となったニューヨーク、学生時代を過ごしたバンクーバー、アーティストとしての夢を実現するソウルなど、自身に縁のある4都市からインスピレーションを受けて完成した今回のソロアルバム。そのタイトル曲で、彼の生まれ年を冠した「1999」は、壮大なオーケストラやファンキーなギター、ブラスセクションなど多彩な楽器サウンドが調和した軽快なナンバーだ。
(C)KBS
(C)KBS
ファルセットボイスをはじめとする変幻自在の歌声、たたみかけるラップ、キレキレのソロダンス、ツボを押さえた煽り...と、まさに"オールラウンダー"としての実力を存分に見せつける圧巻のステージを展開。ラッパーとしてのイメージが強いMARKだが、大歓声の中で息を弾ませつつも、"エンディング"のポージングまで余裕すら感じられるステージはさすがの一言だ。
(C)KBS
ソロアーティストとしては初登場となった「#1244」のインタビューでは、「思ったより緊張しています。あと10年は必要だと思う」とデビューの心境を謙虚に語ると、メンバーに対して「応援してくれて本当にありがとう。大好きです」とハートを送る仲間思いの一面も覗かせた。
(C)KBS
2週目の出演となった「#1245」でも、「1999」を披露したMARKは、ソロアーティストとして初の首位を獲得。晴れ晴れとした笑顔を浮かべながら、改めてソロアルバムを発表できた喜びと手応えを語り、恒例のアンコールステージでは後輩のNCT WISHと共に、スタジオ内に響き渡る"大合唱"に応えていた。
(C)KBS
(C)KBS
■NiziUが約1年5ヶ月ぶりに韓国カムバック!シンクロ率の高いダンスで魅せる新曲「LOVE LINE」
(C)KBS
「#1244」には、韓国正式デビューとなった前作「Press Play」(タイトル曲「HEARTRIS」)以来、約1年5ヶ月ぶりに韓国カムバックを果たしたNiziUも出演し、3月31日にリリースした韓国2ndシングル「LOVE LINE」を披露した。
(C)KBS
"運命の相手とは赤い糸で結ばれている"というコンセプトが基になった「LOVE LINE」は、転調を繰り返すハイテンポなダンス曲だが、NINA(ニナ)やMIIHI(ミイヒ)の安定感のあるボーカルやRIMA(リマ)のリズムカルなラップなど、難曲を歌いこなしていく。
また、手のひらの"運命線"を表現した振り付けや、手を取り合うフォーメーションダンスなど、NiziUならではのキュートな魅力を放ちながらシンクロ率の高いパフォーマンスを披露。声援の大きさも人気の高さを窺わせた。
(C)KBS
(C)KBS
■全員日本人の4人組・cosmosy、「PROJECT 7」出身の7人組・CLOSE YOUR EYESの華々しいデビューステージも...
(C)KBS
「#1244・#1245」には、メンバー全員が日本人で構成されている4人組ガールズグループ・cosmosy(コスモシー)が、4月11日にリリースしたデビューシングル「Lucky=One」を引っ提げ、"ミューバン"に初登場(「#1246」にも出演予定)。
「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」出身のde_hana(ディハナ/吉田花夏)、kamión(カミオン/神尾彩乃)、そしてa'mei(エイメイ)、himesha(ヒメシャ)という全員10代のメンバーたちは、金髪&白ドレスの妖精をモチーフとした姿で登場(「#1244」)すると、トロピカルハウス調の楽曲に乗せて神秘的なオーラを放ち、強烈なインパクトを残した。
(C)KBS
(C)KBS
(C)KBS
また、オーディション番組「PROJECT 7(プジェ)」から誕生した7人組の多国籍ボーイズグループ・CLOSE YOUR EYES(クローズ ユア アイズ)も、「#1244・#1245」に2週続けて出演。1stミニアルバム「ETERNALT」(4月2日発売)でデビューを飾ったばかりの彼らは、タイトル曲「All My Poetry」を披露した。
唯一の日本人メンバーであるSAKURADA KENSHIN(サクラダケンシン)や中国出身のMA JINGXIANG(マージンシャン)の他、5人の韓国出身メンバーで構成されるCLOSE YOUR EYESへの注目度は高く、初登場回となった「#1244」では、デビュー早々、首位を獲得するという快挙も。「PROJECT 7」でMCを務めた俳優イ・スヒョクも花束贈呈に駆けつけ、アンコールステージをスマホで撮影するという微笑ましいショットもカメラが捉えていた。
(C)KBS
(C)KBS
彼ら以外にも「#1244」では、ENHYPENを輩出したオーディションプロジェクトの第2弾「I-LAND2」出身のizna(イズナ)がデビュー後初のカムバックを果たした(「#1245」にも出演)ほか、1st EP「UNCUT GEM」(3月24日発売)で正式デビューを飾ったIVEの妹分となる5人組グループ・KiiiKiii(キキ)が出演。デビュー間もない新人グループの躍進ぶりが目立った放送回となった。
(C)KBS
(C)KBS
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
ミュージックバンク(字幕付き) #1244(韓国放送日:2025年4月11日)
放送日時:2025年4月25日(金)18:40~、4月27日(日)22:30~
ミュージックバンク(字幕付き) #1245(韓国放送日:2025年4月18日)
放送日時:2025年5月2日(金)18:40~ ※5月4日(日)の再放送は休止
※字幕付き放送は毎週(金)18:40~、毎週(日)22:30~
チャンネル:KBS World
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
スペシャルコラボステージで本島純政、酒井大成ら次世代を担う若手俳優たちの素の一面と仲の良さをのぞき見
提供元:HOMINIS4/26(土) -
大沢たかおの巧演は俳優デビュー当時から光る!台湾マフィアになりきった映画「新宿欲望探偵」
提供元:HOMINIS4/26(土) -
THE RAMPAGE・藤原樹が見せる新しい魅力と、佐藤流司が感じさせる新しい時代の風「カストルとポルックス」
提供元:HOMINIS4/26(土) -
長澤まさみ、竹内結子らとの絆も印象的...堺雅人、大泉洋、内野聖陽らの力演が光る、三谷幸喜ワールド全開の大河ドラマ「真田丸」
提供元:HOMINIS4/26(土) -
磯村勇斗が「きのう何食べた?」で演じた"ジルベール"、強烈なわがままキャラが愛される所以とは?
提供元:HOMINIS4/25(金)