「シャザム!」が示したザッカリー・リーヴァイの多彩な表現力 異色のヒーローを成立させた演技の深み
2025.4.4(金)

映画専門チャンネル ムービープラスで「シャザム!」が放送される。見た目は大人、中身は子供という異色のヒーロー、シャザムの活躍を描いた本作。主人公を演じるザッカリー・リーヴァイは、その魅力的な演技で、観る者をたちまち「シャザム!」の世界へと引き込んでいる。彼の功績を改めて振り返り、その魅力を深掘りしたい。
「シャザム!」の核心的な魅力は、14歳の少年ビリー・バットソンが、魔法の言葉「シャザム!」を唱えることで、ソロモンの知恵、ヘラクレスの剛力、アトラスの体力、ゼウスの全能、アキレスの勇気、マーキュリーの神速という6人の神の力を宿したスーパーヒーローに変身するという、その特異な設定にある。しかし、変身後の肉体は屈強な大人の姿であるにもかかわらず、中身は依然として子供のままであるというギャップが、本作ならではの面白さを生み出している。この難しい役どころを見事に体現したのが、ザッカリーだ。「見た目は大人だが中身は子供のスーパーヒーロー」という、一見するとコミカルな設定を、彼は卓越した演技力で観客に納得させる。

「シャザム!」© 2019 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
ザッカリーが演じるシャザムは、屈強な大人の姿でありながら、その内面は無邪気な子供のビリー・バットソンのままである。このギャップを、リーヴァイは見事に表現している。彼のコミカルな身振り手振りや、子供のような興奮と、ヒーローとしての毅然とした態度とのコントラストは、観客を笑わせ、そして魅了する。この二面性こそが、シャザムというキャラクターの最大の魅力であり、ザッカリーの豊かな演技によって、その魅力が最大限に引き出されていると言えるだろう。
ザッカリーの演技は、単にコミカルなだけでなく、少年ビリーがスーパーヒーローとしての責任感を徐々に学んでいく過程を繊細に描き出している点も評価されるべきだろう。最初は自分の力をいたずらに使っていたシャザムが、フレディをはじめとする養護施設の仲間たちとの絆を深めるにつれて、彼らを守りたいという強い思いに目覚めていく。ザッカリーは、この心の変化を表情や行動を通して見事に表現している。

「シャザム!」© 2019 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
「シャザム!」で脚光を浴びる以前にも、彼は着実にキャリアを積み重ねてきた。特に、テレビシリーズ「CHUCK/チャック」では、主人公のチャック・バトウスキー役を演じ、そのコミカルで親しみやすいキャラクターは多くの視聴者に愛された。また、ディズニーのアニメーション映画「塔の上のラプンツェル」では、盗賊のフリン・ライダーの声優を務め、その魅力的な声と歌声で作品の成功に大きく貢献した。さらに、マーベル・シネマティック・ユニバースの「マイティ・ソー」シリーズにも出演しており、スーパーヒーロー映画の世界とは縁がないわけではなかった。これらの経験が、「シャザム!」での彼の見事な演技の土台となったことは想像に難くない。
「シャザム!」は、ザッカリーにとって、キャリアにおける大きな転換点となった。長年、スーパーヒーローを演じることを夢見ていた彼にとって、シャザム役はまさに念願の役だったと言えるだろう。「シャザム!」が彼のキャリアにおいて重要な役割を果たし、多くの観客に彼の才能を印象づけたことは間違いない。

「シャザム!」© 2019 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
続編である「シャザム!~神々の怒り~」では再びシャザムを演じたほか、「チキンラン:ナゲット大作戦」では声優としても才能を発揮している。また、「ハロルドと紫のクレヨン」では主演を務め、2025年には「The Unbreakable Boy」も公開された。これらの作品からもわかるように、ザッカリーはスーパーヒーローという枠にとらわれず、様々なジャンルや役柄に挑戦し続けている。
そのユニークな設定とザッカリーの魅力的な演技によって、多くの観客の心に残る作品となった「シャザム!」。子供のような無邪気さと、ヒーローとしての責任感を見事に体現した彼のパフォーマンスは、本作を単なるスーパーヒーロー映画以上の、心温まるエンターテイメント作品へと昇華させたと言えるだろう。ムービープラスでの放送を機に、まだ観ていない方はぜひこの機会に、そしてすでに観た方も改めて、ザッカリーが輝きを放つ「シャザム!」の世界に浸ってみてはいかがだろうか。彼の演じるシャザムの魅力は、きっとあなたの心を捉えて離さないはずだ。
文=川崎龍也
放送情報【スカパー!】
「シャザム!」
放送日時:2025年4月5日(土)18:30~
「シャザム!~神々の怒り~」
放送日時:2025年4月5日(土)20:56~
チャンネル:ムービープラス
-
BOYNEXTDOORの「少年美」あふれる素顔に魅了!間もなく韓国デビュー2周年を迎えるグループの成長の軌跡
提供元:HOMINIS4/5(土) -
ヘレン・ミレンが魅せるヴィランの新境地 「シャザム!~神々の怒り~」が描く複雑な悪役像
提供元:HOMINIS4/4(金) -
「シャザム!」が示したザッカリー・リーヴァイの多彩な表現力 異色のヒーローを成立させた演技の深み
提供元:HOMINIS4/4(金) -
ニコラス・ケイジの俳優人生が凝縮!セルフパロディも満載の「マッシブ・タレント」
提供元:HOMINIS3/10(月) -
今田美桜、朝ドラ「あんぱん」共演の北村匠海は「何を投げても受け止めてくれる」
提供元:HOMINIS4/3(木)